工場と製品の沿革

1918
大正7
東京工場開設 バリウム塩類生産開始
1926
大正15
東京工場にてホルマリン生産開始
1930
昭和5
大阪工場開設
1931
昭和6
大阪工場にてギ酸、シュウ酸生産開始
1932
昭和7
山北工場開設
1933
昭和8
東京工場にてメタノール生産開始
山北工場にて過酸化水素生産開始
1937
昭和12
東京工場にてフェノール樹脂積層板、成形材料生産開始
1938
昭和13
山北工場にて過硫酸アンモニウム生産開始
1949
昭和24
山北工場にて過硫酸カリウム生産開始
1951
昭和26
新潟工業所にて榎工場開設
浪速工場開設 苛性ソーダ生産開始
1952
昭和27
新潟工業所にてメタノール生産開始
1953
昭和28
東京工場にてメタノール生産停止
ペンタエリスリトール生産開始
浪速工場にて液体塩素生産開始
1954
昭和29
新潟工業所にてホルマリン生産開始
1957
昭和32
新潟工業所にて松浜工場開設
アンモニア、尿素、硫安生産開始
1958
昭和33
新潟工業所にてホルマリン生産停止
浪速工場にて次亜塩素酸ソーダ生産開始
1960
昭和35
新潟工業所にて青酸、ACH、MMA生産開始
水島工場開設 可塑剤、キシレン樹脂生産開始
1961
昭和36
東京工場にてトリメチロールプロパン生産開始
大阪工場にてポリカーボネート生産開始
1962
昭和37
水島工場にて無水フタル酸生産開始
四日市工場開設
1963
昭和38
四日市工場にて過酸化水素生産開始
1964
昭和39
山北工場にて過硫酸ソーダ、化学研磨液生産開始
1965
昭和40
四日市工場にてポリカーボネート生産開始
1966
昭和41
新潟工業所にてメチルアミン生産開始
水島工場にてネオペンチルグリコール生産開始
1967
昭和42
東京工場にてハイドロサルファイト生産開始
大阪工場にてギ酸生産停止
山北工場にて過酸化水素生産停止
新潟工業所にてDMF・MMA・MAAエステル生産開始
1968
昭和43
水島工場にてキシレン4異性体生産開始
四日市工場にてホルマリン生産開始
山北工場にて有機チタネート生産開始
1969
昭和44
水島工場にてエイ・ジイ・インタナショナルケミカル(株)、イソフタル酸生産開始
四日市工場にてシュウ酸生産開始
1970
昭和45
新潟工業所にてMXDA生産開始
山北工場にて水処理剤生産開始
1972
昭和47
水島工場にて水島アロマ社、高純度テレフタル酸生産開始
大阪工場にてシュウ酸生産停止
1973
昭和48
新潟工業所にてハイドロサルファイト生産開始
1975
昭和50
浪速工場にてイソフタル酸クロライド生産開始
水島工場にてトルイル酸生産開始
1976
昭和51
東京工場にてガラスエポキシ銅張積層板生産開始
1977
昭和52
東京工場にてエージレス生産開始
鹿島工場開設
1978
昭和53
鹿島工場にて過酸化水素生産開始
1979
昭和54
四日市工場にてポリカーボネート生産停止
1980
昭和55
水島工場にてホルマリン生産開始
1981
昭和56
東京工場にてBTレジン生産開始
水島工場にて芳香族アルデヒド生産開始
四日市工場にてポリアセタール、過炭酸ソーダ生産開始
浪速工場にてテレフタル酸クロライド生産開始
山北工場にて超純過酸化水素生産開始
新潟工業所にてジメチルエーテル生産開始
1982
昭和57
四日市工場にて変性PPE生産開始
1984
昭和59
浪速工場にて電界苛性ソーダ製造を停止し、イオン交換膜法に転換
関西クロルアルカリ(株)設立
1985
昭和60
水島工場にて無水トリメリット酸生産開始
1986
昭和61
水島工場にて無水ピロメリット酸生産開始
1987
昭和62
新潟工業所にてMXナイロン、超純安水生産開始
1988
昭和63
水島工場にてコ・ジェネレーション装置稼働
新潟工業所にてDMAC・DAMアルコール生産開始
1989
平成元
新潟工業所にてコ・ジェネレーション装置稼働
鹿島工場にてポリカーボネート生産開始
1990
平成2
水島工場にてナフタレンジカルボン酸生産開始
四日市工場にてヒドラジン生産開始
1991
平成3
浪速工場にてレンズモノマー生産開始
山北工場にて超純過酸化水素の新充填所を開設
東京工場にてアネロパック生産開始
水島工場にてアロマチックレジン生産開始
1992
平成4
東京工場にてRPシステム生産開始
四日市工場にてコ・ジェネレーション装置稼働
1997
平成9
新潟工業所にてACH新法によるMMA生産開始
1998
平成10
東京工場にて水処理剤生産開始
1999
平成11
山北工場にて水処理剤生産停止
東京工場にて磁性ガーネット単結晶生産開始
東京工場にてトリメチロールプロパン生産停止し、水島工場にてトリメチロールプロパン生産開始
東京工場にてハイドロサルファイト生産停止し、新潟工業所に生産統合
2000
平成12
新潟工業所を新潟工場へ改称
浪速工場を浪速製造所へ改称し、四日市工場の分工場とする
浪速製造所電解製品生産停止
2001
平成13
東京工場にてホルマリン生産を停止し、日本ホルマリン工業(株)に生産統合
2002
平成14
新潟工場にて尿素生産停止
大阪工場にてポリカーボネートの生産を停止し、シート専業化
2003
平成15
四日市工場にて変性PPEを生産停止
2004
平成16
東京工場にて銅張積層板の生産を停止し、エレクトロテクノ(株)に生産統合
新潟工場にてエチルアミン製造停止
2005
平成17
東京工場を東京開発センターへ改称
大阪工場を富士化成(株)と統合し、MGCフィルシート(株)として発足
2006
平成18
東京開発センターにてBTレジンの製造を停止し、エレクトロテクノ(株)にて生産開始
2007
平成19
東京開発センターにてLEシートの生産を停止し、米沢ダイヤエレクトロニクス(株)にて生産開始
2009
平成21
東京開発センターを廃止し、東京テクノパークを開設
2010
平成22
鹿島工場にて特殊ポリカーボネート ユピゼータEPの生産開始
2015
平成27
新潟工場にてアンモニアの生産を停止
2017
平成29
脱酸素剤生産管理センターにてエージレスの製造を停止し、MGCエージレス(株)白河事業所にて生産開始