株価指数「JPX 日経インデックス人的資本 100」構成銘柄に選定

2025年9月12日

 三菱ガス化学株式会社(本社:東京都千代田区、社長:伊佐早 禎則、以下、当社)は、人的資本に着目した新たな株価指数「JPX日経インデックス人的資本100」の構成銘柄に引き続き選定されましたのでお知らせします。

 本指数は、株式会社JPX総研と株式会社日本経済新聞社が共同で開発したもので、「JPX日経インデックス400」の構成銘柄を対象に、ESG Bookが提供する ESG Performance Score Core - Dimension Human Capital Score に独自項目を加点のうえ「総合人的資本スコア」のランキングが作成され、人的資本を意識した経営への取組状況等を基に、毎年8月に上位100社が選定されるものです。本年7月22日より算出・公表が開始され、本年8月に初回の採用銘柄見直しが実施されました。

 当社は、ミッション「社会と分かち合える価値の創造」のもと、「人」を最も重要な資本として位置付け、働きがいある場を作り、意欲と能力を重んじる活力ある集団として、化学に基づく幅広い価値の創造を通じたサステナブルな社会の発展と調和に貢献してまいります。

画像:JPX日経インデックス人的資本100 ロゴ

<ESG Bookについて>
「ESG Book」は、ドイツに本拠を置くESG 評価会社です。独金融関連会社アラベスク・グループからスピンオフして設立された「アラベスク S-Ray」から2022年5月に改称しました。企業や機関投資家などに向けてESGデータとスコアを提供しています。 

【参考】
JPX日経インデックス人的資本100の構成銘柄の定期入替について(日本取引所グループ)
https://www.jpx.co.jp/news/6030/20250822-02.html

  

以 上

お問い合わせ先

三菱ガス化学株式会社
総務人事部広報グループ
TEL:03-3283-5040