睡眠訴求素材「清酒酵母GSP6株」の販売開始
2024年5月15日
三菱ガス化学株式会社(本社:東京都千代田区、社長:藤井 政志、以下、当社)は、ライオン株式会社(本社:東京都台東区、社長:竹森 征之)より睡眠訴求の健康食品原料「清酒酵母GSP6株」に関する特許権、商標権を譲受し、「清酒酵母GSP6株」の販売を開始いたしましたのでお知らせいたします。
「清酒酵母GSP6株」は、日本酒製造に用いられる酵母(Saccharomyces cerevisiae)を伝統的な育種方法で育種し、独自の培養方法で製造した乾燥酵母粉体です。大脳ニューロンにおいて睡眠の質に深く関わる「アデノシンA2A受容体」を活性化する作用が報告されています。
また、ヒトを対象とした二重盲検プラセボ対照クロスオーバー比較試験において、清酒酵母GSP6株摂取によりノンレム睡眠時における深睡眠量 (デルタ波パワー値)が増大したほか、起床時における成長ホルモンの増加、眠気・疲労感の改善も確認されました。
この酵母の機能性に関する研究は、2016年に欧州紙「Journal of Sleep Research」に掲載されております1)。
清酒酵母GSP6株の外観
清酒酵母GSP6株の顕微鏡写真
高ストレス社会により、睡眠の質改善のニーズはますます高まっています。また、良い睡眠はヒトの健康の基礎となります。今後、人々の健康維持・増進をサポートする安全な食品素材として「清酒酵母GSP6株」の提案を強化してまいります。
当社は長年蓄積してきた培養技術を元に開発した「BioPQQⓇ」、機能性乾燥酵母シリーズ「エリオンⓇ」、乾燥殺菌乳酸菌「リブオーレⓇ乳酸菌」を販売しております。「清酒酵母GSP6株」を製品ラインナップに追加することにより、今後進むべき新たな事業領域の一つに定める“医・食”領域の拡大を図ってまいります。
1) Japanese sake yeast supplementation improves the quality of sleep: a double-blind randomised controlled clinical trial (https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/jsr.12336)
お問い合わせ先
三菱ガス化学株式会社
総務人事部広報グループ
TEL:03-3283-5040