MGCトレーディング株式会社の設立について ―当社グループ主要3商社の統合に向けて前進―
2018年7月2日
三菱ガス化学株式会社(本社:東京都千代田区、社長:倉井 敏磨、以下「当社」)は、当社の100%出資子会社、MGCトレーディング株式会社(以下「MGCトレーディング」)を本日設立しましたので、お知らせいたします。
当社は、本年度よりスタートさせた新中期経営計画「MGC Advance2020」の施策の一環として、当社が発足50周年を迎える2021年までに、当社グループの主要商社である株式会社東京商会(東京都千代田区)、菱江化学株式会社(東京都中央区)、菱陽商事株式会社(東京都港区)をMGCトレーディングに統合することを目指して検討を進めております。MGCトレーディングの設立は、3商社統合に向けたファーストステップとなります。
統合を進めている3商社は、当社グループ製品の販売など、市場・顧客との直接の接点として、1990年代までは国内拠点を中心に、2000年前後からはアジアに拠点を設置するなど海外へも展開してまいりました。今後、当社ならびに当社グループ商社のさらなる成長に向けて、海外展開の加速、新規事業開発への取り組み、市場・顧客ニーズに応える体制の強化等が課題となっております。
3商社の統合により、各社の知見やノウハウを集約することはもちろん、さらなる効率的・効果的な運営を行い、これらの課題に一体となって取り組む体制の構築を目指します。統合後の売上高は1,500億円に迫り、化学メーカー系専門商社として有数の規模を誇ります。国内外に強力な販売網を有し、また市場のニーズに応えることができる商社として、当社グループの成長を強力に支援する推進役となり、単純合算以上の効果を実現させていきたいと考えております。
当社はグループビジョン「社会と分かち合える価値の創造」に基づき、商社の機能を、「化学」の力を社会の課題解決につなげるMGCグループの最前線と位置付けております。3商社の統合により、その機能のさらなる強化・充実を図ってまいります。
3商社統合のイメージ
<参考>
1. MGCトレーディング株式会社の概要
所在地 | 東京都千代田区丸の内2-5-2 (三菱ガス化学内) |
設立 | 2018年7月2日 |
資本金 | 1億円 |
出資比率 | 三菱ガス化学100% |
代表者 | 代表取締役 佐藤 康弘 (三菱ガス化学 代表取締役 専務執行役員) |
2. 統合を進めている3商社の概要
(1) 株式会社東京商会
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台3-6-1 菱和ビル |
創業 | 1917年 |
資本金 | 2億円 |
売上高 | 520億円(2018年3月期) |
主な事業 | 合成樹脂、電子材料の販売 |
主な拠点 | 東京、大阪、名古屋、福岡、中国、香港、韓国、台湾、タイ |
代表者 | 取締役社長 林 勝茂 |
(2) 菱江化学株式会社
所在地 | 東京都中央区日本橋本町4-12-20 PMO日本橋本町 |
創業 | 1953年 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 289億円(2018年3月期) |
主な事業 | 無機化学品、脱酸素剤の販売 |
主な拠点 | 東京、大阪、名古屋、福岡、仙台、中国、香港、台湾、タイ、シンガポール |
代表者 | 取締役社長 築地 永治 |
(3) 菱陽商事株式会社
代表者 | 東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング7F |
創業 | 1953年 |
資本金 | 9,000万円 |
売上高 | 581億円(2018年3月期) |
主な事業 | 有機化学品、芳香族化学品の販売 |
主な拠点 | 東京、大阪、新潟、岡山、中国 |
代表社 | 取締役社長 村井 修一 |
以上
お問い合わせ先
広報IR部
TEL:03-3283-5040