アルコール発生型脱酸素剤「エージレス®SE タイプ」

食品

アルコール発生型脱酸素剤「エージレス®SE タイプ」

フィナンシェやバームクーヘンといった普段食べるお菓子から、お土産用の銘菓まで幅広くご使用頂いてアルコール発生型脱酸素剤「エージレス® SEタイプ」の製品詳細ページです。

食品の食感や風味、しっとり感を維持するのにも適しています。

エージレス®SEとは?特徴と用途について

エージレス® SEタイプは鉄系自力反応型タイプに、アルコール発生機能を付加させた製品です。

【エージレス®SEの特徴と用途について】

  • アルコールの効果により、商品の風味、食感を保持する効果があります。
  • アルコール臭を抑えた低臭タイプです。
  • 鉄系自力反応タイプですので包装形態に制約されません。

食品の風味や食感を保持します。

アルコールの効果により商品にしっとり感が残り、商品の食感を保持する効果があります。

食感や商品の味を製造直後から落とさずに、消費者の方々へお届けすることが可能です。

脱酸素状態による変色やカビ防止

脱酸素剤エージレス®SEは、パッケージ内に脱酸素状態を作りだすことができます。

脱酸素状態(酸素濃度0.1%以下)となることで、カビの発生繁殖と酸化による変色も抑えることができるのです。

嫌なアルコール臭がしない

アルコール臭を抑えた低臭タイプです。

食品に同封されるからこそ、臭いにも注意を払っています。

エージレス®SEの導入事例

エージレス®SEは、様々な食品に使われています。

コンビニで販売されているお菓子だけでなく、お土産品のお菓子の脱酸素剤としても選ばれています。

【エージレス®SEの導入一例】

  • 焼菓子(フィナンシェ、バームクーヘン)

エージレス®SEの性能

エージレス®SEの性能について、下記にまとめています。

脱酸素日数 公称酸素量2日以内(25℃)
適用範囲(Aw) 0.70~0.90
作業時間 バ ラ 品 : 開封後1時間以内
ロール品 : 1,000個以上/1時間
保管方法 直射日光を避け、なるべく涼しい場所で保管する
保証期間 出荷後2ヶ月(上記保管法にて)

お取扱上の注意

  • 使用前に、外装袋が脱気状態であることを必ず確認して下さい。
  • エージレス®の耐水性・耐油性・耐酸性等には限界がありますので、ご使用の際は、あらかじめ実装テストを十分に行った上でご採用の判断をして下さい。
  • 本製品は、消防法による危険物第二類9引火性固体に該当します。

エージレス®SEだけでなく、多様な脱酸素剤と乾燥剤を用意しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

製品に関するお問い合わせ

機能化学品事業部門 生活衛生ソリューションズ事業部
TEL:03-3283-4867