employee
lives
若手社員アンケート 水島で働く
社員の暮らしに密着

F.M.

F.M.

  • 水島工場 研究技術部 研究グループ
  • 2020年入社
  • 理工学研究科 化学系専攻
  • 群馬県出身

※所属、部門は取材当時のものです。

人物イラスト
人物イラスト
人物イラスト
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい

work 仕事

仕事内容

芳香族アルデヒドに関する研究開発業務を担当しています。製造現場でのトラブル対応を含む製造サポートや、新たな芳香族アルデヒド品種の開発、その用途の拡大に向けた研究など、幅広い業務に携わっています。芳香族アルデヒドの合成は超強酸(HF/BF3)を使用するため、安全のために耐酸衣を着用して実験を行います。
学生時代に専攻した有機合成の知識を活かせる一方で、業務範囲が広いため、新しい分野の知識を学ぶ機会も多く、やりがいを感じています。
今後は、有望な新しい品種を見出し、それが顧客に採用されるような成果を上げることが目標です。また、尊敬する先輩方のように、周囲から頼りにされる社員になれるよう、努力を続けていきたいと思っています。

1日の流れ

  • 8:00~ 出社
  • 8:05~ メールチェック、予定確認
  • 8:30~ 実験
  • 11:00~ チーム
    ミーティング
  • 12:00~ 昼食
  • 12:30~ 運動
  • 13:00~ 実験・データ処理
  • 16:30 退社
出社

自宅から車で30分ほどかけて出社。
出社後まずは水島げんき体操IIを行い、足腰を鍛える。

メールチェック、予定確認

メールをチェックした後、事前に決めておいた実験予定や会議の予定などを確認。

実験

合成や試料調製、物性測定などを行う。

チームミーティング

定期に行うチーム報告会で担当業務の進捗を報告。

昼食

お弁当を持参。同僚とランチを楽しむ。

運動

春と秋の天気がいい日は、自転車で工場の敷地内にある体育館に向かい、バドミントンや筋トレに参加。

実験・データ処理

実験の続きや得られたデータのまとめを行う。

退社

一日の業務を終えて帰宅。今日もお疲れ様でした。

波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい

private プライベート

ある日のお休み

ある日のお休み
  • 23:00~8:00 睡眠

    予定のない日は10時頃まで寝ていることも。

  • 8:00~10:00 朝食・準備

    朝ごはんを食べ、家事や出掛ける準備をします。

  • 10:00~13:00 バンド練習

    楽器の演奏が好きで、会社の仲間とバンドを組んでいます!メンバーそれぞれが好きな曲を提案し、スタジオで練習しています。

  • 13:00~18:00 買い物

    夫と一緒に倉敷駅付近でお買い物。夫婦共に好きな位置情報ゲームをしつつ、お散歩を楽しんでいます。

  • 18:00~23:00 夕食・就寝準備

    寝る前はゆっくりと過ごします。

私の部屋を紹介します

私の部屋を紹介します
間取り
50.96㎡ 1LDK
物件タイプ
賃貸
築年数
3年
部屋を選んだポイント
新築であり、ゴミステーション併設(倉敷市のごみ捨て場の場合、資源物などのごみ収集日が少なく不便だったため)、宅配ボックスがついていたことを重視しました。
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
  • 私のこだわり スペース

    私のこだわりスペース

    • 食洗機

      食洗機

      家事の負担が大きく減りました!2人暮らしですが3~5人用のサイズでぴったりでした。

    • エスプレッソマシン

      エスプレッソマシン

      毎朝、豆から挽いたおいしいコーヒーを飲んでいます。

  • 近所の おすすめスポット

    近所のおすすめスポット

    • 種松山公園

      種松山公園

      季節ごとにさまざまな花を楽しめます。遊具のある公園や日本庭園風のエリアもあり、自然の中でゆっくりしたいときにぴったりです。

    • アフタヌーンティー(ハイティー)時期のカフェ

      アフタヌーンティー(ハイティー)
      時期のカフェ

      倉敷市内の複数のカフェで、年に数回アフタヌーンティーやハイティーのイベントが開催されており、紅茶やコーヒーとスイーツを楽しむことができます。

波のあしらい
波のあしらい

Q&A

結婚し共働きをする中で、大変なことや良かったと思うこと、
決まったルールや家事の分担等があれば教えてください。
結婚してから生活リズムが整い、家事の負担も半減しました。
夫が朝食とお弁当を用意し、夕食は私が担当。掃除は分担し、洗濯は各自で行っています。
家事の担当は決めず、臨機応変に対応することで、ストレスを軽減しています。
倉敷の好きなポイントを教えてください。
天気がよく、お出かけしやすい気候なところが特に好きです。また内陸県育ちで海に憧れがあったので、すぐ海に行けるところも好きです。
プライベートで今後行ってみたい場所やチャレンジしたいことを 教えてください。
車でさまざまな場所に旅行するのが好きで、帰省する際も群馬まで車で帰るほどです。
今後は日本各地の観光地を車で回ってみたいと思っています。
中国・四国・九州はすでに訪れた場所が多いので、次は遠いですが北海道を車で回ってみたいと考えています。
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい
波のあしらい